合同会社 On The Breeze
代表:荒川海彦 Arakawa Umihiko

適格請求発行事業者 T2020003021072

OTB does

セイリングコンサルタント

・チームマネージメント
・セーリングクルー
・コーチング
・艇改造、モディファイ
・セイルアドバイザー、コーディネーター

物品販売

・メンテナンス
・艤装アドバイザー、コーディネーター
・ロープ/ハリヤードアドバイザー、コーディネーター
・ウェアアドバイザー、コーディネーター

ウェットスーツ紹介動画 1 → こちら

ウェットスーツ紹介動画 2 → こちら

OTB now

激アツ! 月曜からヨット談義
第一回目は題して~僕たちのパールレース~ということで今年のパールレースを振り返りつつヨット談義が盛り上がればと思います。そして今回は海外のシドニーホバートやトランスパックをはじめ、国内G1レースでは(パール、沖縄、小笠原など)ナビゲーターと...
OTB blog ヨット用語集
読者からのリクエストで「セイリング時の用語を教えてもらいたい」ということでこのブログ内に出てくる用語をちょっとだけまとめてみたいと思います。間違いあれば気軽に教えてくださいね。風情報TWD:トゥルーウィンドディレクション=風向(計算したデー...
最も尊敬しているレジェンド
その方は憧れのプロセイラー脇永達也さんだ。以前、私が〈Black〉(Botin40)チームキャプテンの際に”よりハイレベルなセイリングを実現するため”にコーチ兼ヘルムスマン兼タクティシャンとしてコーチングをお願いしてお世話になっていた。そし...
勝利を左右するチェイスボートワーク
OPからセイリングをスタートし長年ヨットレースをやってきてますが、その中で日大さくら、五輪キャンペーン、Cerezo、五輪キャンペーンコーチ、TP52スーパーシリーズ、Black、Mart Spiritなどなどでチェイスボートワークの重要性...

荒川海彦 - ディンギー年表 キールボート年表
1978年生まれ、8歳からセーリングを始める。OP、FJ、470で国内外のレースに参戦、OPアジア選手権優勝、全日本インカレ個人戦2連覇。アテネ五輪キャンペーンを経て、2002年よりキールボートでの活動を開始。2004年J24World5位入賞をきっかけにプロへ転向、小型艇から大型艇へ、またブイ周りレースから外洋レースへと活動を広げる。国内ではワンデザインクラス、パールレース、沖縄東海レース、横浜パラオレース、Japan Cup、HPR Championshipなど数々のレースで優勝。海外でもトランスパック、シドニーホバートレース、チャイナシーレースなど、ロングレースに精力的に参加。オーソドックスなモノハルボートから最先端のフォイリングモスまで乗りこなし、オンボードセーラーからコーチング、チームマネジメント、キャンペーンディレクターまで、あらゆるセーリングシーンで活動。無類のセーリング好き。 続きは→こちら

Contact
umihiko(アットマーク)onthebreeze.net