合同会社 On The Breeze
代表:荒川海彦 Arakawa Umihiko

適格請求発行事業者 T2020003021072

OTB does

セイリングコンサルタント

・チームマネージメント
・セーリングクルー
・コーチング
・艇改造、モディファイ
・セイルアドバイザー、コーディネーター

物品販売

・メンテナンス
・艤装アドバイザー、コーディネーター
・ロープ/ハリヤードアドバイザー、コーディネーター
・ウェアアドバイザー、コーディネーター

ウェットスーツ紹介動画 1 → こちら

ウェットスーツ紹介動画 2 → こちら

OTB now

保護中: 644秒に泣いた パール2025
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
今後の全日本ミドルボート選手権の発展に向けて
レースフォーマットを見直すべき真夏の三日間でインショア7レース、25マイルディスタンスレース1レースの合計8レースはかなりタイトだと思います。今回は風に恵まれましたが灼熱での一日4レースは熱中症の危険があり非常に危険ですので見直す必要があり...
全日本ミドルボート選手権2025 4位の壁が立ちはだかる最終日 
レース最終日 インショア3レースいよいよ泣いても笑っても最終日です。ここまでいいコンディションでいいレースができていますが軽風からのスタートです。ラスト3レースも特別なことはしません。淡々とこなします。いつものように実際にレース海面を走って...
全日本ミドルボート選手権2025 2日目 カットレースにできないショートディスタンス
レース2日目 ショートディスタンスレースカットにできない重要なレース20マイルの和歌浦湾及び周辺海域でコースはセイリングセンター目の前スタート→マーク 1(ポートに見て回航)→マーク 2a (反時計回り)→マーク 1(スターボードに見て回航...

荒川海彦 - ディンギー年表 キールボート年表
1978年生まれ、8歳からセーリングを始める。OP、FJ、470で国内外のレースに参戦、OPアジア選手権優勝、全日本インカレ個人戦2連覇。アテネ五輪キャンペーンを経て、2002年よりキールボートでの活動を開始。2004年J24World5位入賞をきっかけにプロへ転向、小型艇から大型艇へ、またブイ周りレースから外洋レースへと活動を広げる。国内ではワンデザインクラス、パールレース、沖縄東海レース、横浜パラオレース、Japan Cup、HPR Championshipなど数々のレースで優勝。海外でもトランスパック、シドニーホバートレース、チャイナシーレースなど、ロングレースに精力的に参加。オーソドックスなモノハルボートから最先端のフォイリングモスまで乗りこなし、オンボードセーラーからコーチング、チームマネジメント、キャンペーンディレクターまで、あらゆるセーリングシーンで活動。無類のセーリング好き。 続きは→こちら

Contact
umihiko(アットマーク)onthebreeze.net