good memories ロングレースのすすめ 今週末は油壷で活動している強豪Aphrosチームのオフショアレーシングのコーチングでした。朝からあいにくの雨で気温も低くとてもセイリングできるコンディションではありません。数日前から悪天候はわかっていたのでマリーナの二階で座学を行うことにし... 2023.03.27 HPR 40+classgood memoriesコーチングパールレースミドルボートメンテナンスレース準備未分類練習
good memories 2023年シーズンイン! 遅ればせながら明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年は勝ちたいレースにすべて勝ててとても良い一年でした。が。。。身体が悲鳴をあげて情けない年末となってしまいました。今シーズンもしっかりと準備をしていいレー... 2023.01.11 HPR 40+classgood memoriesコーチングパールレースミドルボートメンテナンスレース準備未分類練習風景
good memories 国内ヨットレースポイント制 現在、全国各地でレース参加艇が減少傾向かと思います。人気があるのは参加資格のゆるい誰でも気軽に参加できるオープンレースです。オープンレースが盛り上がるのは喜ばしいことではありますが、その裏では操船技術やルールの理解が無く事故やケガをされた話... 2022.08.03 HPR 40+classgood memoriesコーチングパールレースミドルボートレース準備未分類練習
good memories パールレース2022 レース編 今回は実際のレースをどう走ったのかをお伝えします。レース当日の朝は慌ただしくなりますので、すべて前日までに段取りをして下ろすものをまとめておきます。ここでバタバタしたらレースでは勝てません。ドックアウトまでに気象予報を確認し、セイルチョイス... 2022.08.01 good memoriesコーチングパールレースレース準備未分類
good memories パールレース2022 準備編 台風やコロナの影響で5年ぶり?開催となった今年のパールレース。皆様はいかがでしたでしょうか?「たら、れば」がつきないと思います。運よく今回も総合優勝することができました。邨瀬オーナーがおっしゃる「努力をしたものほど運を呼び込める」まさに今回... 2022.07.26 good memoriesコーチングパールレースレース準備未分類練習
good memories 勝手にSail Week 構想 ずいぶんと更新があいてしまいました。怒濤のゴールデンウイークも終わり皆様いかがお過ごしでしょうか?今日は国内セイリングシーンが盛り上がればと「勝手にSail Week構想」をぼやきたいと思います。ディンギーでは毎年国体が開催されてますがいろ... 2022.05.10 HPR 40+classgood memoriesコーチングパールレースミドルボートメンテナンスレース準備未分類練習
good memories ヨット用ロープ よく耳にしてすごく気になってることがあるんです。それはヨットのロープを何でもかんでも「シートって」呼ぶセイラーがいます。シートと呼ばれるのはセイルを直接トリム(引いたり出したり)するロープのことです。メインシート、ジブシート、スピンシート、... 2022.01.18 HPR 40+classgood memoriesコーチングパールレースミドルボートメンテナンスレース準備未分類練習
good memories 会社名の由来は 合同会社On The Breeze会社名の由来は”自然相手のセイルスポーツ(セイリング)は地球の鼓動を感じることができとても魅力がある。そよ風からはじまる風のひと吹き(地球の呼吸)にはいろいろなドラマがありそれが人々のストーリーとなる”とい... 2022.01.05 HPR 40+classgood memoriesコーチングセイラーパールレースミドルボートメンテナンスレース準備未分類練習風景