good memories GW Regatta 2024 HPR40 Class Race5 ホイスト比較 HPR40クラスのホイスト映像です。先ずはじっくりご覧になってください。いかがでしたでしょうか?ジェネカーホイストはチームワークの塊で息の合ったアクションが要求されます。単純に見えて実に難易度が高いアクションの一つでもあります。タック&クリ... 2024.05.23 HPR 40+classgood memoriesコーチングメンテナンスレース準備未分類風景
good memories GW Regatta 2024 写真集 photo by Tictacphoto by Tictacphoto by Tictacphoto by Tictacphoto by Tictacphoto by Tomophoto by Tomo 2024.05.22 HPR 40+classgood memoriesコーチングセイラーレース準備未分類風景
good memories 極寒のKYCスプリングレガッタ2024! 今年のKYC Spring Regattaは3/23-24の2日間でIRCクラスの参加艇11艇で4レース行われました。HPR40軍団の参加チームは、多数の国内トップセイラーが乗り込むSLED、関西の名門SWING、そして昨年の最終レースの下... 2024.03.26 HPR 40+classgood memoriesコーチングメンテナンスレース準備未分類
good memories Carkeek40 GP MAST Repair 久しぶりの更新になります。苦笑昨年から多忙を極めており全く更新できませんでした。。毎日サイトに訪れていただいたセイリングマニアのみなさまごめんなさい。さて今回はメンテナンス編です。毎年、年間最後のレースを終えた次の日にマストアウトし翌年に向... 2024.02.13 HPR 40+classgood memoriesコーチングメンテナンスレース準備未分類練習
good memories 2024年 皆さん、明けましておめでとうございます。まず初めに、元日に石川県能登地方で発生した「令和6年能登半島地震」につきまして、犠牲となられた方々にお悔やみを申し上げるとともに、北陸の被災されたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。明日は初セー... 2024.01.05 HPR 40+classgood memoriesコーチングセイラーメンテナンスレース準備未分類練習風景
good memories レースシーズン すっかり秋になり涼しくなりましたね。と言いながらまだまだ短パンTシャツでセイリングしておりますがw5月から短パンTシャツ生活ですが10月になってもまだまだ短パンTシャツということは一年の約半分の約5か月の間短パンTシャツってことになりますね... 2023.10.03 HPR 40+classgood memoriesコーチングミドルボートメンテナンスレース準備未分類練習風景
good memories ロングレースの必需品「A0」! いよいよパールレースも近づいてまいりました。皆さんレース準備に余念がないと思います。今回はパールレースで威力を発揮するA0(コードゼロ)のお話をします。私の気に入っているA0はフラクショナルゼロよりもマストヘッドゼロです。いくつかのマニアッ... 2023.07.04 HPR 40+classgood memoriesコーチングパールレースミドルボートメンテナンスレース準備未分類練習
good memories スーパーハイクしてますか? アップウインドでのハイクアウトの重要性は誰もが知っていることだと思いますが、なかなかできているチームは少ないのが現状です。ライフラインに体重を乗せて(足の付け根に)ヘッドダウン、但し30秒くらいしか持ちません(お尻はデッキにつきません)スー... 2023.07.04 HPR 40+classgood memoriesコーチングパールレースミドルボートメンテナンスレース準備未分類練習
good memories ロングレースの気になるOSRと船検備品について ちょうど小笠原レース2023大会WEBサイトのコラムでマリンジャーナリストの高槻さんがわかりやすくまとめております。ロングレースに限らずクルージングなど外洋セイリングの参考にしてください。 2023.03.28 HPR 40+classgood memoriesコーチングパールレースミドルボートメンテナンスレース準備未分類練習