レース準備

good memories

Diners Club NIPPON CUP 2023 葉⼭オータムシリーズ IRC‐Aクラス3位そして年間優勝!

10月14、15日、葉山マリーナで「Diners Club NIPPON CUP2023 葉山オータムシリーズ」が全クラス35チームの参加で開催されました。今大会も台風や気圧の谷の影響により不安定で難しいコンディションの中2レースを実施、私...
sailing

レースシーズン

すっかり秋になり涼しくなりましたね。と言いながらまだまだ短パンTシャツでセイリングしておりますがw5月から短パンTシャツ生活ですが10月になってもまだまだ短パンTシャツということは一年の約半分の約5か月の間短パンTシャツってことになりますね...
good memories

灼熱の全日本ミドルボート選手権に参加してみて。。。

個人的には2019年以来の久しぶりの全日本ミドル参加となりワクワクしていましたが逆になんだかいろいろ考えさせられる大会となりました。結果から言いますとNATSUKOチーム(X35)の圧勝で、なんと2-1-1-1-1-DNSというパーフェクト...
sailing

ロングレースの必需品「A0」!

いよいよパールレースも近づいてまいりました。皆さんレース準備に余念がないと思います。今回はパールレースで威力を発揮するA0(コードゼロ)のお話をします。私の気に入っているA0はフラクショナルゼロよりもマストヘッドゼロです。いくつかのマニアッ...
good memories

スーパーハイクしてますか?

アップウインドでのハイクアウトの重要性は誰もが知っていることだと思いますが、なかなかできているチームは少ないのが現状です。ライフラインに体重を乗せて(足の付け根に)ヘッドダウン、但し30秒くらいしか持ちません(お尻はデッキにつきません)スー...
good memories

初島ダブルハンドヨットレース 2023

3年ぶりとなる第35回初島ダブルハンドヨットレースが74艇148名のセイラーが集まり全7クラスに分けて開催されました。今回もKLC HORIZON 6で参加させていただき、いつも通りレースを想定してしっかりとレース準備して3連覇に挑戦です。...
good memories

Diners Club NIPPON CUP 2023 葉⼭スプリングシリーズ IRC‐Aクラス 優勝!

4月15、16日、葉山マリーナで「Diners Club NIPPON CUP2023 葉山スプリングシリーズ」が開催されました。今シーズンの開幕戦となる今大会は強烈な寒気を伴った前線の影響で非常に不安定な天気と風に翻弄された2日間で4レー...
good memories

ロングレースの気になるOSRと船検備品について

ちょうど小笠原レース2023大会WEBサイトのコラムでマリンジャーナリストの高槻さんがわかりやすくまとめております。ロングレースに限らずクルージングなど外洋セイリングの参考にしてください。
good memories

ロングレースのすすめ

今週末は油壷で活動している強豪Aphrosチームのオフショアレーシングのコーチングでした。朝からあいにくの雨で気温も低くとてもセイリングできるコンディションではありません。数日前から悪天候はわかっていたのでマリーナの二階で座学を行うことにし...
good memories

KYC Spring Regatta 2023 激戦のIRCクラス!

すっかり一週間以上たってしまいましたがKYC Spring Regatta IRCクラスを思い出しながらレポートを書きたいと思います。今年のKYC Spring Regattaは3/18から3/19の二日間で参加艇5艇で4レース行われました...